2012年06月20日
56-2式自動歩槍
装備ばっかり買ってて銃に凝らないのはおかしいので、思い切って56-2式を買いました。
本音は、木目の奇麗なAIMSをフィールドに持って行くのが惜しくなったためですが・・・
安物AKで木材使ってない56-2式ならばそれほど心も痛まないし、なおかつ、ちょっとでも目を離すとすぐ錆びるらしいですしw
まさにコレです。
この、本物特有の、安物臭・・・
しかし56-2式って、調べると色々差異が見られますね。

AKM型のグリップとマズルのとか

AKM型の銃剣は着けられるけどマズルはAK47と同様のとか
(そういやこの銃剣、昔イカリヤで買ったけど何処に仕舞い込んだっけ・・・)

スパイク銃剣の付いた56-1式みたいに、バレルを「すぱっ」と切っただけのものとか
中国製の証しである、特徴有る握り易いグリップの着いた56-2式の場合、マズルはAK47型の方が多いみたいですね。
シカゴにあったAIMSも、AK47型のマズルが着いてたなぁ
両方とも取り替えてやろうかな・・・