2012年08月05日
篠山
来週末からお盆休みが始まるからか、この週末は外に出歩いている人や行楽に出かける人が少ないように思えました。
私のやっている仕事は盆・正月関係無しで、なおかつまとまった休みも取り難いので、たまの休日だった今日は朝から近場にドライブに行ってきました。
丹波篠山です。
まずは篠山城址。
初めて連れてってもらったのは、もう20年も昔。
その頃は大して整備もされていない城跡で、城下町も今みたいに奇麗に整備されていなくて、良くも悪くも「田舎の城下町」な雰囲気だったのですがね。
誰が飛ばしているのか、20年前でも十分昔懐かしかった「ゲイラカイト(白地に目玉付き)」が、空にポツンと浮かんでいたのをよく覚えています。
いや、奇麗になりましたね篠山市。
商店街を歩いていると、かつて勤務した事のある福井県大野市・勝山市を思い出しましたわ。
あ、因みに城跡へ行ってすぐ出て来るのなら、車は市役所の駐車場に停めた方が良いです。
最初の一時間はタダなので。
城跡の前にある駐車場は、一度停めたらその時点で200円かかります・・・
その後、観光案内所で場所を尋ね、街外れの篠山歩兵70連隊跡へ。
行ってみたら、警察署、というか留置場の真横、ハロワの真ん前でした。
「留置施設」
と、アホみたいにデカく書いてあるのを見て、思わず
「これが所謂『ブタ箱』ってヤツですね! それにしてもでっかいブタ箱だなぁ!」
と言ってしまいましたw
観光案内より
http://tourism.sasayama.jp/2010/11/post-232.html
>背後の盃ケ岳や多紀連山を舞台にした山・野戦の訓練は厳しいもので「丹波の鬼連隊」と呼ばれるほど勇猛果敢な部隊であった。
鬼連隊ですか・・・
そういえば、篠山市よりもう少し北方、福知山市に現在駐屯している第7普通科連隊も、第3師団の中で特に厳しい連隊だと聞きますね。
昔先輩が補士で入隊して福知山の連隊に行った事を、レンジャー資格持ってる地連ジャーに言ったら
「福知山か・・・そりゃまたキツいトコに行ったねぇ・・・」
と言ってたっけ。
連隊営門跡
説明書き。
間違いっつーか書き直し跡っつーか、修正個所が色あせちゃって、もう何書いてあるのか判りません・・・
70連隊石碑
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/bangumi/movie.cgi?das_id=D0001210050_00000
↑で取り上げられた170連隊は、70連隊の留守部隊を基幹として戦時編成された連隊でしょうな。
168連隊石碑
航空通信隊石碑。
ふーん、特幹隊ってあっちこっちで分散して教育・駐屯していたとは聞いてたけど、篠山にも居たのか。
さて「少年通信兵」といえば、このサイトが興味深いです。
メーリングリストで配信受けてた時は、毎回楽しみだったなぁ。
ある通信兵のおはなし
http://ohanashi.okigunnji.com/
私のやっている仕事は盆・正月関係無しで、なおかつまとまった休みも取り難いので、たまの休日だった今日は朝から近場にドライブに行ってきました。
丹波篠山です。
まずは篠山城址。
初めて連れてってもらったのは、もう20年も昔。
その頃は大して整備もされていない城跡で、城下町も今みたいに奇麗に整備されていなくて、良くも悪くも「田舎の城下町」な雰囲気だったのですがね。
誰が飛ばしているのか、20年前でも十分昔懐かしかった「ゲイラカイト(白地に目玉付き)」が、空にポツンと浮かんでいたのをよく覚えています。
いや、奇麗になりましたね篠山市。
商店街を歩いていると、かつて勤務した事のある福井県大野市・勝山市を思い出しましたわ。
あ、因みに城跡へ行ってすぐ出て来るのなら、車は市役所の駐車場に停めた方が良いです。
最初の一時間はタダなので。
城跡の前にある駐車場は、一度停めたらその時点で200円かかります・・・
その後、観光案内所で場所を尋ね、街外れの篠山歩兵70連隊跡へ。
行ってみたら、警察署、というか留置場の真横、ハロワの真ん前でした。
「留置施設」
と、アホみたいにデカく書いてあるのを見て、思わず
「これが所謂『ブタ箱』ってヤツですね! それにしてもでっかいブタ箱だなぁ!」
と言ってしまいましたw
観光案内より
http://tourism.sasayama.jp/2010/11/post-232.html
>背後の盃ケ岳や多紀連山を舞台にした山・野戦の訓練は厳しいもので「丹波の鬼連隊」と呼ばれるほど勇猛果敢な部隊であった。
鬼連隊ですか・・・
そういえば、篠山市よりもう少し北方、福知山市に現在駐屯している第7普通科連隊も、第3師団の中で特に厳しい連隊だと聞きますね。
昔先輩が補士で入隊して福知山の連隊に行った事を、レンジャー資格持ってる地連ジャーに言ったら
「福知山か・・・そりゃまたキツいトコに行ったねぇ・・・」
と言ってたっけ。
連隊営門跡
説明書き。
間違いっつーか書き直し跡っつーか、修正個所が色あせちゃって、もう何書いてあるのか判りません・・・
70連隊石碑
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/bangumi/movie.cgi?das_id=D0001210050_00000
↑で取り上げられた170連隊は、70連隊の留守部隊を基幹として戦時編成された連隊でしょうな。
168連隊石碑
航空通信隊石碑。
ふーん、特幹隊ってあっちこっちで分散して教育・駐屯していたとは聞いてたけど、篠山にも居たのか。
さて「少年通信兵」といえば、このサイトが興味深いです。
メーリングリストで配信受けてた時は、毎回楽しみだったなぁ。
ある通信兵のおはなし
http://ohanashi.okigunnji.com/